top of page
リフレア聖一色

ご利用者様とご家族様へ
​リフレッシュとふれあいをお届けします

緑

明るく過ごしやすい空間を

TOKAIグループによる 新しいショートステイとデイサービス”リフレア聖一色”が誕生しました。
施設名のリフレアは「リフレッシュ」と「ふれあい」を掛け合わせて考えた名前です。
ご利用者様とのふれあいを大切に、気持ちも体もリフレッシュできるような、
そんな施設を目指しています。

ふれあいの中でご利用者様、スタッフ共々、明るくて過ごしやしすい施設として

ご利用して頂きたいと思います。
ご利用者様もスタッフも最高の笑顔で過ごせるように…

新しい介護施設の空間づくりに意欲をもって取組んでいます。

資料請求もできます。

まずはお気軽にお問い合わせください。

リフレア聖一色について
ショートステイ
リフレア聖一色

ショートステイ

短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護

自宅での介護が一定期間できなくなった際に、

その期間だけ被介護者が入所できる短期入所生活介護の施設です。

最短1日から1日単位で利用でき、日常生活に必要なサポート

機能訓練、レクリエーションなどのサービスを提供いたします。

ショートステイのご利用ポイント

夫婦

介護する人

●介護をしている人が体調を崩してしまったとき

●介護疲れによりリフレッシュしたいとき

●仕事や冠婚葬祭などで介護者が家を空けるとき

介護

介護される人

●利用者の病状が悪くなったとき

●施設入居のため、事前に施設に慣れておきたいとき

●ヘルパーが来ない日が一定期間続くとき

ショートステイを利用する場面は様々ですが、

利用者の状態が悪化した時や、介護する人の負担を軽減したい時、

介護をしている人がリフレッシュや休息を取るために利用されることが多いです。

ショートステイのご利用条件

DSC_0838_edited.jpg

要介護認定を受けている方

要支援1・2または要介護1~5の方が対象となります。

ご利用は1日から連続30日間まで

介護保険の適用範囲内でご利用する場合は、

介護度によって利用可能日数が変わります。

ケアプランの作成が必要

介護保険が適用される場合は、

ケアマネージャーにケアプランの作成が必要です。

ショートステイのメリット

介護する人の

リフレッシュになる

介護を行うと肉体的にも精神的にも疲れてしまいます。

施設にいる介護のプロに

お任せできるので、

日々の介護から一時的に

解放されて心身を休めることは

とても重要です。

施設の人達との

交流を楽しむ

同じ施設の入居者の人達との

食事やレクリエーションなどを

楽しむことができます。

楽しみが増える事で、

老後の人生を豊かになり

認知症予防になることが

​あります。

施設を

一時体験できる

将来施設入居を考えている方は

ショートステイをご利用し

施設での過ごし方などを

短期間、体験することに

ご利用することも

​あります。

リフレア聖一色ショートステイ

〒422-8007

静岡県静岡市駿河区聖一色165-1

FAX:054-264-2506

受付時間:08:30~17:30

年中無休

駐車場:有

ショートステイのご利用ポイント
ショートステイのご利用条件
ショートステイのメリット
施設案内
リフレア聖一色

デイサービス

通所介護
通所介護相当サービス

要介護状態にある高齢者が施設へ通い、

食事・入浴・排せつ等の介護や機能訓練を日帰りで行います。

基本的には、施設の方が自宅から施設まで送迎もしてくれます。

利用者が楽しく通えるように、体操・音楽レクリエーション・塗り絵・園芸など、

様々な活動プログラムが用意されています。

またデイサービスをご利用することで、外出や人との触れ合いができるため、

閉じこもりや孤立を防ぐことにつながります。

​合わせて、在宅介護で生じる介護者の負担を軽減することも一つの目的となっています。

要介護1~5の認定を受けた人が対象となります。

サービス内容

食事

食事

入浴介助
排せつ介助

入浴介助

排せつ介助

ハート

レクリエーション

ファイル

機能訓練

送迎

送迎

デイサービスのご利用ポイント

相談

ケアマネジャーとの相談

ご利用する際は、ケアマネジャーにご相談しましょう。

困りごとだけでなく、どのようなサービスを受けたいか、

今後どうなりたいか・どのような生活を送りたいかなど、

細かく具体的な希望をお伝えすると良いです。

実際にご利用するサービスが、

自分の希望と合いやすくなります。

さらに、目標を共有することで意欲的に取り組めます。

ハート

趣味・やりたいことを施設スタッフに伝える

やりたいこと・趣味などがあっても

諦めてしまうケースがよくあります。

趣味・やりたいことも施設のスタッフに伝えるのは大切です。

ご本人の叶えたい思いは、

リハビリなど、日々の頑張る目標になり、

より本人のモチベーションにも繋がるります。

さらに施設スタッフと目標を共有できることで、

効率的な機能訓練ができます。

デイサービスのメリット

介護

介護者の負担の軽減することができる

入浴など日常行動の介護をしてもらえる

機能訓練を受けるれる

他者との交流を望む方や家にこもりがちの方

栄養バランスの良い食事がとれる

リフレア聖一色デイサービス

〒422-8007

静岡県静岡市駿河区聖一色165-1

ご利用時間:08:30~17:30

月曜日~日曜日

駐車場:有

デイサービス
サービス内容
デイサービスのご利用ポイント
デイサービスのメリット
施設案内

施設設備

大ホール

大ホール

機械浴槽

機械浴槽

太陽光発電システム

安心安全な施設と活動のために

太陽光発電システム

太陽光発電を施設の補助電力として使用、
また間接的にEV送迎車両の駆動電力にも利用でき、
災害時にはEV送迎車両の蓄電池は

非常用電力として利用できます。

活動内容

レクリエーション

レクリエーション

全室個室

全室個室のプライベート空間

園芸活動

園芸活動

機能訓練

機能訓練

専門資格を持った機能訓練指導員を複数配置し、

一人ひとりに合わせた機能訓練を提供しています。

活動内容
施設設備

アクセス

JR東海道線・東静岡駅から車で5分

JR東海道線・草薙駅から車で5分

アクセス
bottom of page